こぶん太 チャンネル

子供と休日どこ行こう?いつもの休日を面白くちょっと特別な日にかえてみよう!

④ サンライズ出雲 B寝台シングルを添い寝で0泊3日⁉︎ 子連れで寝台列車往復の旅

どうも、育ち盛りのこぶん太です!

サンライズ出雲の旅も第4話となりました。

サンライズ出雲出雲市に到着し、観光して、その日のうちにまたサンライズ出雲に乗って東京に戻る弾丸旅行です。

 

出雲観光を終えてデイユースのホテルで温泉とゆっくりお部屋で過ごしました。

そろそろ、サンライズ出雲の出発の時間が近づいてきています、ホテルを出て出雲市駅に向かいます。

 

出雲市駅で帰りのサンライズ出雲で食べるお夕飯を購入して、まだ時間はありますがホームに向かうことにしたこぶん太さん。

 

普段見れない列車がいっぱい見れてホームにいても全然飽きずに待てたそうですよ。

 

次に来たのは特急やくもですね。

国鉄時代の車両に特急のマークがカッコいいですね。

 

1時間ほどホームで過ごして、ようやくサンライズ出雲がやってきました。

行きの時はシャワーカードが売り切れて悔しい思いをしたので、帰りは必ずシャワーカードをゲットしたかったみたい。

そのためにも1時間ホームで待ったようです。

 

一番乗りで車両に乗り込んで、無事シャワーカードをゲットできたようですよ。

と言うか、帰りのサンライズ出雲の時はそれほどシャワーカードの購入に人がごった返してなかったようです。

行きや帰りで違うのか、日によって違うのかわかりませんが、シャワーカード争奪戦にならない時もあるようですね。今回は並ばなくても十分シャワーカードが買えそうな感じだったそうです。

 

さて、お部屋に入りましたよ。

帰りも行きと同じB寝台のシングルのお部屋です。

 

サンライズ出雲も出発して、さっそくお部屋でお夕飯にしますよ。

お弁当とか色々迷ったみたいですが、1番食べやすいおにぎりを最終的にチョイスしたみたいです。コンビニおにぎりでも、大好きな寝台列車で食べれば味も格別ですよね。

 

育ち盛りのこぶん太さん、おにぎりと自分の分では足りなくて、パパの分のお肉とサラダまでもらってお腹いっぱいになったようです。

 

お腹もいっぱいになったところで、今回のお話はここまで。

帰りのサンライズ出雲ではどんな風に過ごすのでしょうね?

次回もお楽しみに、YouTubeもチェックしてみてくださいね!

 

▼動画も見てみてね✨YouTubeこぶん太チャンネル▼


サンライズ出雲の旅④

 

グットボタンとチャンネル登録をお待ちしてます💕

 

www.youtube.com

③ サンライズ出雲 B寝台シングルを添い寝で0泊3日⁉︎ 子連れで寝台列車往復の旅

どうも、旅行に行くなら温泉に入りたい温泉大好きこぶん太です!

寝台特急サンライズ出雲で0泊3日の島根県出雲市の旅の第3話目です。

サンライズ出雲出雲市までやってきたこぶん太さん。

出雲市サンライズ出雲が到着した10時頃から同じ日の夕方の東京行きのサンライズ出雲が出発する19時頃までの約9時間を出雲市で過ごします。

寝台列車に寝るわけですから宿の心配はいらないですからね、9時間を出雲市観光に使えると言うことですね。

では早速行ってみましょう!

 

あれ?早速やってきたのは建物の中のようですね、どこにきたのでしょう?

 

実はこちら、出雲市の駅前にあるビジネスホテル「天然温泉 出雲の湯 ドーミーイン出雲」です。温泉付きの大浴場や夜鳴きそばが有名なホテルを全国展開するビジネスホテルチェーンですね。

こんな午前中からホテル?と思われますが、宿泊ではなく日帰りのデイユースでの利用です。

今回の旅は寝台列車で寝るので宿の心配はないのですが、子連れ旅だと困るのが休憩する場所の確保なんですよね。

体力がしっかりしてお昼寝の心配もなくなってくると、大人同じように休憩を挟みながら1日を過ごすことができるのでしょうが、オムツ交換、ミルクの時間、お昼寝の時間、まだそんな心配があるとベッドのある落ち着ける部屋が確保できると安心ですよね。

こぶん太さんはもうミルクもお昼寝も卒業して体力的にも1日出雲市観光しても十分遊べますが、今回寝る場所のサンライズ出雲もできる限り楽しむと言うこともあるので、昼寝をしたり出雲市でも体力回復できるようにお部屋を確保しました。

観光に出てしまうのでその時間もったいないかもしれませんが、余分な荷物を置いて一部屋確保できてる安心感はその価値ありますよ。

 

さぁ、休憩はまた後ですることにして、早速こぶん太さんもぎゅうぎゅうに詰めた重たいリュックを下ろして出雲市観光に向かいましょう!

 

先ず向かったのは、JR出雲市駅の隣にある一畑電車電鉄出雲市駅です。

こちらから、出雲市観光では外せないでしょう出雲大社に向かいたいと思いますよ。

 

昭和レトロな電車に乗り込み1番前の特等席を確保してさぁ、出発です。

 

途中映画の撮影地ににもなった川跡駅大社線に乗り換えて出雲大社方面へ。

なんとも素敵な趣のある駅ですね。

 

さぁ、大社線の終点出雲大社前駅で電車を降りて駅を出るとガラッと雰囲気が変わりますよ。

出雲大社に真っすぐと伸びる表参道、神門通りは参拝観光客を迎えるように、お土産屋さんや名物の出雲そば、ぜんざいなどの甘味が味わえるお店が軒を連ねて賑やかになっています。

美味しそうな匂いに釣られながら後ろ髪を引かれる思いで、出雲大社へ向かいますよ。

 

子供の足でも十分歩ける距離でこぶん太さんも出雲大社に到着です。

こぶん太さんまだ神社やお寺や、参拝する意味などはそれほど理解できているわけではなさそうですが、神社仏閣がビジュアル的に好きなようでゆっくりと見て回ります。

無事大きく育っていることに感謝しながら参拝を終えましたよ。

 

旅行した時期が春休みの春分を過ぎたあたりでしたので、まだまだ肌寒いですが桜が綺麗に咲き始めていましたよ。

 

さて、神門通りに戻って来ましたよ、もう時間はお昼過ぎ、お腹ぺこぺこですからね、魅力的なお店が軒を連ねる表参道でランチをしましょう。

 

やっぱり出雲市来たなら出雲そばを食べたいですよね。

パパはお蕎麦と天ぷらのセットを注文しました、お重になった割子そばで食べるのが出雲スタイル、上から順番に出汁をかけて薬味を乗せて、食べ終わったら次のお重に上のお重の食べ終わった出汁をかけて食べ進めていくのが割子そばの食べ方のようですよ。

 

こぶん太さんはこんな時も安定の大好物天ぷら、今回は天重にしましたよ。

蕎麦屋さんの天ぷらは美味しいですからね、大人が食べる量なのでご飯は食べきれませんでしたが、天ぷらは全部美味しくいただ来ましたよ。

 

さぁ、食後の腹ごなしに神門通りを散策しましょう。

お土産を見たり、美味しそうな甘味処もありますよ、ワクワクしちゃいますね。

 

散策も歩き疲れて来たので、スタバでいつものフラペチーノを注文してバス停で休憩のようですよ。

ちょうど出雲市駅方面のバスが出た後だったので30分ほどバス停でゆっくりフラペチーノを味わいます。

 

30分弱待ってバスに揺られて出雲市駅前に戻って来ましたよ。

公共機関での出雲大社観光は一畑電車を使う電車コースと路線バスを利用するバスコースがメジャーな様ですが、どちらも所要時間は同じ程度ですが、大体30分に1本程度の本数があるバスの方が電車を利用するより時間の融通が効きそうですね。

 

駅からそのままホテルに戻ったこぶん太さんお次はホテルにある大浴場で温泉タイムだそうですよ。

 

素敵なお風呂ですね、外は露天風呂もあって温泉ですからね。

まだ宿泊のチェックインが始まったばかりなのでお風呂も貸切状態でゆったりといいお湯を楽しむことができたそうですよ、今回ドーミインにして正解でしたね。

 

さぁ、サンライズ出雲の出発時間まであと数時間、ちょっとゆっくり休んでから折り返し東京行きのサンライズ出雲に乗りましょう。

 

さて、今回のお話はここまで、また次回お会いしましょうね!

 

▼動画も見てみてね✨YouTubeこぶん太チャンネル▼


サンライズ出雲の旅③

 

グットボタンとチャンネル登録をます💕

 

www.youtube.com

② サンライズ出雲 B寝台シングルを添い寝で0泊3日⁉︎ 子連れで寝台列車往復の旅

どうも、楽しい日は自然に早起きになってしまうこぶん太です!

サンライズ出雲の旅の第2話ですよ。

 

東京を出発して夜の寝台列車を楽しんだこぶん太さん。

ようやく眠ったのは23時半過ぎ、サンライズ沼津駅に到着する頃でした。

 

夜中の1時頃にようやく静岡県を過ぎて、関西方面へ真夜中の東海道線サンライズはひた走ります。

電車の中で7時間ほど眠って起きたのは6時過ぎ、姫路を過ぎてサンライズのアナウンスが再開されアナウンスと共に目が覚めましたよ。

 

まだ寝ぼけ眼のこぶん太さんですが、次の岡山では切り離し作業が見れますからね、見学ができるように目を覚まして外に出る支度をしましょう。

 

さっそくパジャマのままホームに出てみましたよ。

ドアが開くのをデッキで待って、ドアが開いた瞬間どっとサンライズ瀬戸と出雲の連結に人が押し寄せてきます。

 

こぶん太さんは到着を待ってゆっくり出たものだから、もう熱心な人達で連結部近くは陣取られ、この瞬間を逃すまいとカメラを構えて邪魔ができなさそうな気迫が伝わってきたので、ちょっと遠目から切り離しを見守ります。

 

切り離しはあっという間に終わって、先頭のサンライズ瀬戸が先に出発してきました。

サンライズ出雲もその後直ぐに出発になりますので、車内に戻って残りの時間を過ごしましょう。

 

さぁ、サンライズ出雲岡山駅を出発しましたよ。

サンライズ出雲はこの後3時間ほど時間をかけて出雲市まで日本海側に向けて進路を変えて進みます。

サンライズ瀬戸はこの後1時間で終点の高松に到着するため岡山を出たら下車する準備をそろそろ始めないといけませんが、サンライズ出雲は岡山から先も車内で過ごす時間が長いので寝台列車を長く楽しむならサンライズ出雲の方がゆっくり楽しめますね。

 

ゆったりとベッドでゴロゴロしたり朝ごはんを食べたり、ゆっくり過ごしてそろそろサンライズ出雲も終点に近づいてきましたので、こぶん太さんもお着替えをしましたよ。

サンライズの車窓の高さがこぶん太さんにはちょうどいいようで、ベッド座ると顎をちょこんと窓に乗せて流れる景色を楽しんでいました。

子供の背の高さだと普通の電車では車窓って高い位置になるので座ったまま外を眺めにくいんですよね。サンライズだと窓枠が低い位置になってるので見やすいってこぶん太が言っておりました。そう言えば電車で靴を脱いで椅子に膝立てしながら車窓にを眺めるお子さんの姿ってよく見る光景ですよね。

 

最後にトイレに行ったり車内を歩いてサンライズ号の車内を目に焼き付けながら、残りの時間を過ごします。

 

さぁ、次は終点出雲市駅ですよ。

思い出に残る車内で記念撮影をしてサンライズ号を下車しましょう。

 

さぁ、こぶん太さん生まれて初めての島根県出雲市に降り立ちましたよ。

そうそう、今回は弾丸旅行ですからね、後9時間後にはまたサンライズ出雲に乗って東京に戻りますよ、それまでの間、出雲市を観光して出雲市を満喫しましょうね!

 

それでは今回のお話はここまで、また次回お会いしましょうね✨

 

▼動画も見てみてね✨YouTubeこぶん太チャンネル▼


サンライズ出雲の旅②

 

グットボタンとチャンネル登録をお願いします💕

 

www.youtube.com

① サンライズ出雲 B寝台シングルを添い寝で0泊3日⁉︎ 子連れで寝台列車往復の旅

どうも、僕が大人になっても寝台列車が残ってくれているといいなと願っているこぶん太です!
今回は寝台列車サンライズ出雲に乗って0泊3日の往復の旅をしてきましたよ。

サンライズに1番多い個室と言われている、B寝台のシングルにパパとこぶん太さん添い寝で寝台列車にチャレンジです。

前にも一度寝台列車を使った旅行をしましたが、その時はサンライズ瀬戸のA寝台シングルデラックスと言う、専用の洗面台やデスクがついている広々とした個室を片道だけ利用したのでゆったりと寝台列車で過ごすことができたのですが、今回は往復B寝台お世辞にも「広々」とは言えない個室なのでどうなることでしょうね。

それでは、行ってみましょう!

 

さて、自宅からリュックを背負って先ずはサンライズ出雲の始発駅の東京駅へ向かいますよ。

夕方の帰宅ラッシュの時間帯にかかってしまうので、行きの東京までは確実に座れて安上がりな高速バスを利用することにしました。

御殿場駅から小田急の高速バスが出ていて乗り換えが楽なので御殿場線御殿場駅に向かいますよ。

 

さぁ、御殿場駅のロータリーに小田急の高速バスがやってきました。

 

御殿場駅を出発したバスは御殿場ICから東名高速道路に入り東京へ向かいます。

 

高速に入ってしばらくすると外はもう暗くなってしまいました。

こぶん太さんはお昼寝タイムのようですよ。今日は寝台列車を楽しむために遅くまで起きている予定なので、この時間で体力を少しでも回復しておきます。

目が覚めるまでそっと寝かせてあげましょう。

 

こぶん太さんが目を覚ました頃にはバスは首都高を降りて三軒茶屋の辺りを走っていました。

 

終点の新宿バスタに到着しましたよ、バスを降りて新宿駅に向かいましょう。

 

バスタ新宿新宿駅は目と鼻の先、大都会の街並みを楽しみながら新宿駅へと歩きます。

田舎者なので街並みを歩くだけでワクワクしてしまいます。

 

新宿駅から東京駅は中央線を利用しますよ。

快速であっという間に東京駅に到着です。

 

さて、やっと辿り着きましたサンライズ出雲の始発駅、東京駅です。

やっぱりこの駅舎はかっこいいですね。

 

サンライズは車内販売や食堂車はないので、駅構内で車内で食べるお夜食やオヤツ、飲み物を購入します。

そして向かうは9番線へ、階段を登るとホームには帰宅に急ぐサラリーマンの中にサンライズに乗る装いの人達が混じっていて他のホームとはちょっと雰囲気が違いますね。

 

ホームに上がって来た時間は出発の40分ほど前、特急ときわ82号が出発する前ですがもう既に何やら行列ができています。

特急ときわに乗る人の列とは違うようです。

そう、もうこの時間からサンライズの列ができているのです。

かの有名な「シャワーカード」を手に入れるための列がシャワーカードの券売機が設置されている車両の所にもう既にできていたのです。

急いでその行列に並びサンライズの入線を待ちます。

結果は…

残念、こぶん太さんの前の人が購入した所で売り切れとなってしまったようで、コインを入れようとしたら売り切れの表示になってしまいました。

 

行きは風呂無しの旅になってしまいましたが、シャワーはサンライズを楽しむイベントの中の1つ。

他にもいっぱいサンライズの楽しみはありますからね、気を取り直してましょうね。

サンライズ瀬戸サンライズ出雲が仲良く顔を合わせている連結部分をみて本日お世話になる車両に向かいましょう。

 

さぁ、B寝台のシングルの個室に入りましたよ。

今回は上段のお部屋です。

上に行くにつれて湾曲する窓は、大都会東京のビル群を上まで眺めることができ、開放感があります。

 

さぁ、さっそくお夜食ですよ。

このためにお夕飯を我慢してお腹を空かせておきました。

こぶん太さんは東京駅構内にある近大マグロが食べれるお店のマグロ丼です。

贅沢にたくさん乗ったマグロをペロリといただいてしまいました。

パパは甘辛い牛肉のお弁当です。

 

さてさて、サンライズが横浜を過ぎたあたりからもうオヤツですよ。

サンライズの出発は21:50ですから、こぶん太さんにとってはもう既に夜ふかしの時間、あまり時間もありませんからね、やりたいこといっぱい詰め込んで楽しみますよ。

 

オヤツが終わったら寝る支度をしないといけませんよ、先ずは歯磨きですね。

今回行きはシャワーはないですが、シャワーしてたらかなり遅い時間になってしまっていたでしょうから、シャワー無しでよかったかもしれませんね。

 

トイレも手洗いも済ませて、お部屋に戻りましょう。

 

パジャマに着替え終わる頃にはもう熱海の手前まで来ていましたよ。

熱海駅に到着したら寝る約束で、今日最後の車窓の流れを楽しみます。

 

なんだかんだで、熱海駅を出発するのを見てからお布団に入ります。

掛け布団はパパと半分こ、枕は普段寝相が悪くて使いもしないのにパパから奪って快適な寝床の完成です。

シングルの寝床は子供とでも2人並んで添い寝だとちょっと窮屈になってしまうようです。パパは反対向きに寝て、荷物が置けるスペースに足を出すようにしたらかなりゆとりのある寝方ができたそうですよ。

 

結局こぶん太さんが眠りについたのは沼津の手前あたり、23:30過ぎだったそうです。
さぁ、明日は岡山で起きてサンライズ瀬戸と出雲が切り離す様子を見学しますよ。

ぐっすりとよく眠ってくださいね。

 

では、今回のお話はここまで。

また次回のお話もお楽しみにね!

 

▼動画も見てみてね✨YouTubeこぶん太チャンネル▼


サンライズ出雲の旅①

 

グットボタンとチャンネル登録よろしくね💕

 

www.youtube.com

富士山 樹空の森 で遊んだよ!

どうも、遊びすぎて靴下に穴が空いちゃったこぶん太です!

今回は静岡県御殿場市にある「富士山 樹空の森」で遊んできましたよ。

広大な敷地に四季折々の花木があり、レストランや富士山の資料館、隣接して温泉施設もある1日ゆったりと遊べる公園となっています。

今回は公園の中にある「冒険の丘」と言う遊具のある施設で遊びました。

 

「冒険の丘」は施設の中心より離れたところにあるため正面の駐車場より、温泉施設側の第2駐車場に停めるとアクセスがしやすくなっています。

富士山と空と森に囲まれたとても気持ちの良い場所にあります。

 

 

遊具の数はそれほど多くはないですが、丘の斜面を利用したローラー滑り台やアスレチックがあります。

 

広場には大きなバランスボールの山があって、飛び跳ねて遊べます。

予測ができないボールの跳ねが面白いみたいで、何度もボールの上で転がって遊んでいました。

 

 

 

▼動画も見てみてね✨YouTubeこぶん太チャンネル▼


富士山 樹空の森

 

グットボタンとチャンネル登録をお願いします💕

 

www.youtube.com

④ 東名高速道路(下り)のサービスエリア・パーキングエリア全部行ってハイウェイスタンプ集めてみた! 東名スタンプラリー

どうも、トイレを我慢するのは良くないね、こぶん太です!

 

東名高速道路のハイウェイスタンプを集める旅も終盤となりました。

4回目の最終話は愛知県編です。

ゴールを目指して頑張りますよ!

 

愛知県最初の休憩施設は新城パーキングエリアです。

大きな休憩施設ではないですが、豊川稲荷門前の名店の味が楽しめるパーキングエリアです。

 

こぶん太さん間違えてお蕎麦屋さんに入ってお店中の注目を集めてしまいましたが、サクッとスタンプを押して次に進みますよ。

 

次のパーキングエリアは豊橋です。

以前検札用の豊橋本線料金所があった場所に作られた、下り線のみのパーキングエリアです。

こちらはトイレと自販機のみがある休憩施設でハイウェイスタンプの設置がないので立ち寄るだけでスルーしますよ。

 

さてさてお次の休憩施設は赤塚パーキングエリアですが、こちらもハイウェイスタンプの設置がない施設なのでこちらもスキップです。

愛知県は進みのテンポが早いですね。

 

さぁ、次に訪れたのは美合パーキングエリアです。

パーキングエリアですがフードが充実していて、吉野家はなまるうどんマクドナルドなど定番のフードが楽しめます。

そろそろ空も暗くなって来ました、さっとスタンプを押して次に進みましょう。

 

さて、豊田上郷サービスエリアにやって来ました。

こちらが今回最後のサービスエリアになります。

こちらの施設は宿泊施設もあって、簡単な仮眠からしっかりとした宿泊までできる長距離移動には優しい施設です。

 

もうすっかり空は暗くなってしまいました。

スタンプを押してスタンプ帳を眺めているこぶん太さん、残す休憩施設も少なくなって来ましたね。

あともうちょっと頑張りましょう。

 

さぁ、次にやって来たのが東郷パーキングエリアです。

名古屋インターチェンジの手前にある休憩施設で名古屋中心部へ行く前の一休憩ができる施設です。

松屋が入っていますね、こぶん太さんもお腹が空いてきたみたい。

スタンプを押して次に進みます。

 

さぁ、いよいよ最後の休憩施設、守山パーキングエリアに到着しました。

 

こちらのパーキングエリアは中央道や名神高速などこの先接続している高速道路の手前にある休憩施設です。

 

さぁ!コレで東名高速道路のハイウェイスタンプを全部集めることができましたよ!

早朝の東京から見事1日かけてこぶん太さん頑張りましたね。

せっかくなので東名高速道路の終点小牧インターチェンジまで頑張って、東名高速道路を走破しましょう!

 

小牧インターチェンジから名古屋の中心部にやって来たこぶん太さん。

今夜は名古屋駅がよく見えるホテルから電車を眺めながら休みます。

 

4回に渡りお話にお付き合いくださった皆さんありがとうございました。

こぶん太さんまだまだチャレンジしてみたいこといっぱいあるようです。

次回はどんな面白いことしようか考えながら夢を見るようですよ。

また次回お会いしましょうね。

 

もちろん次の日からは合流したママと妹ちゃんとゆっくり名古屋を満喫しておうちに帰りましたよ。



▼動画も見てみてね✨YouTubeこぶん太チャンネル▼


東名スタンプラリー④

 

グットボタンとチャンネル登録をます💕

 

www.youtube.com

③ 東名高速道路(下り)のサービスエリア・パーキングエリア全部行ってハイウェイスタンプ集めてみた! 東名スタンプラリー

f:id:cobunta:20220416113025j:plain

どうも、漢字の読みって難しいね、こぶん太です!

春休みのお出かけやら、こぶん太さんの入学式やらでなかなか更新できずにいましたが、元気に小学校に通っておりますこぶん太さんです。

 

さて、東名高速のサービスエリア、パーキングエリアに全行きハイウェイスタンプを集める東名スタンプラリーも第3話となりましたよ。

長い長い静岡県、後半戦も頑張りますよ!

 

f:id:cobunta:20220417182222j:plain

後半戦に先ず到着したのは、日本坂パーキングエリアです。

マグロで有名な焼津港から1番近いパーキングエリアと言うことで海鮮が美味しそうなフードコートでしたよ。

 

f:id:cobunta:20220417182250j:plain

次の訪れたのは牧之原サービスエリアです。
駐車場がとても大きく立ち寄りやすいサービスエリアで、施設内の店舗数も多く色々見て回るのが楽しい施設です。

 

f:id:cobunta:20220417203745j:plain

大きな施設だったのでちょこっと歩き回ってしまいましたが、コンシェルジュのカウンターの近くにハイウェイスタンプも見つかりました。静岡に入ってから富士山が絵柄になっているものが多かったですが、牧之原は御前崎灯台の絵柄でしたよ。

徐々に富士山からも遠ざかってきた証拠でしょうか?

 

f:id:cobunta:20220417204258j:plain

さぁ、次にやってきたパーキングエリアは小笠パーキングエリアです。

こちらの食堂は食事を注文するとご飯とカレーが無料でおかわりできる実質カレーライスが食べ放題になってしまう太っ腹な食堂があります。

小さめのパーキングエリアですが、知る人ぞ知る食いしん坊さんには人気の高いパーキングエリアです。

 

f:id:cobunta:20220417204806j:plain

こちらは入って直ぐのところにハイウェイスタンプが設置されていたので直ぐにスタンプが押せました。

 

f:id:cobunta:20220417205304j:plain

さぁ、次のパーキングエリアにやってきましたよ、遠州豊田パーキングエリアです。

豊田ですが愛知県の豊田(とよた)ではなく静岡県磐田市にある豊田(とよだ)です。

 

f:id:cobunta:20220417205527j:plain

こちらのパーキングエリアも小さめの施設ですが、スマートICを降りた直ぐ近くにららぽーと磐田があり、お買い物にとてもアクセスのしやすいパーキングエリアになっています。スタンプをサクッと押して次を目指しますよ。

 

f:id:cobunta:20220417210119j:plain

次にやってきたのは三方原です。

こちらが静岡県最後のパーキングエリアとなりますよ。

残すところ浜名湖サービスエリアで静岡県東名高速道路のサービスエリア、パーキングエリア全制覇です!

 

こちら三方原三方ヶ原の戦いで有名な所ですね。

顔ハメパネルも三方ヶ原の戦いのパネルでした。

こちらの食堂は地元浜松で有名な中華レストランチェーン店「五味八珍」の浜松餃子の定食が食べれます。

スマートICもあり、一般道からも利用できるぷらっとパークもあるので利用しやすいパーキングエリアですね。

 

さぁ!やってきました静岡県最後の休憩施設になります浜名湖サービスエリアです。

こちらの施設は東京方面と名古屋方面共有の施設で、建物も3棟もある大きな施設で、

浜名湖にある半島の所に設置されています。

 

なんとも気持ちの良い眺めですね!

公園のように整備されているので、ゆったりと休憩をすることができ、リフレッシュ間違いなしですね。

 

さて、ハイウェイスタンプを押して静岡県東名高速のハイウェイスタンプコンプリートです。

早朝から東京ICをスタートしましたが静岡県で日が傾き始めてしまいました。

静岡県は本当に長いですね、残すは愛知県ですが愛知県もまだまだ休憩施設がありますからね。

ラストスパートをかけていきますよ!

では今回のお話はここまで、また次回も楽しみにね。

 

▼動画も見てみてね✨YouTubeこぶん太チャンネル▼


東名スタンプラリー③

 

グットボタンとチャンネル登録おまちしてます💕

 

www.youtube.com